一般的に言われる、「西の阿部泰山、東の高木乗」というフレーズ通り両氏が、我が国における四柱推命学の発展・普及に果たされた功績は大変大きいと思われます。
その初代・高木乗に親しく師事し、その法を受け継がれ、秘伝的でもあった五行による推命学を近代的に整備されたのが、五星術実践研究会の会長・安田靖先生です。
五行推命学の特徴としては、従来の難解な四柱推命学を、「安田式・五行図」を用いることによって明快で確率度の高い方法として確立したことが挙げられます。
従来は四柱命式を看命するに際して、頭の中でしていた判断を、目で見て判断できるようにされたのが、安田先生考案の「安田式・五行図」です。

また、神殺や空亡などの枝葉的な部分を極力排除して、よりシンプルなものにされ五気五行を中心とした近代的な四柱推命学の研究と普及に努められて来ました。
しかも、非常に要点を捕らえているので、的中率にはかなり高いものがあるのです。
あなたも、是非その的中率を体感してみてください。
(四柱推命占い 明徳舎の無料鑑定ページ)

応援クリックお願いします